TIA108情報 / 萌えキャラクターの描き分け 基本テクニック編

ご無沙汰しております!宮月です。
冬コミから4ヶ月が経とうとしています…久しぶりの更新は、コミティアとお仕事の告知です。
ちょっと長くなりそうですが、最後までお付き合いくださいm(_ _)m

●5/5 COMITIA108 「いつもそ!」 あ13b
○今回は新刊をご用意しております…!

内容は以前フリーペーパーでちょこっと告知していた”あざらしのいるカフェ”。
ケーキの擬人化や、あざらしモチーフのパンケーキ等々 メニューに見立てて紹介しています。(*´v`*)

○MENUはこちら↓

当日のポスターも、CafeOPENに見立てて作ってみたので、もし覚えていたら会場で見てみてくださいね。もちろん架空のカフェです!
フリーペーパーは”兄がライバル!”の何かを配布したいのですが、検討中…下書きとか載せて見ようかな。

○新刊委託&事前予約について
とらのあな様・メロンブックス様にて委託をお願いしています。
事前予約も始まっているので、当日会場に足を運べないという方など、是非ご利用ください!
とらのあな
メロンブックス

○スケブについて
新刊を購入して頂いた方に、5名ほど描かせて頂ければと思いますm(_ _)m

今回は早め早めの到着を心掛けたいと思います…!

***
●「萌えキャラクターの描き分け 基本テクニック編」(ホビージャパン)
2014年3月31日にホビージャパン様より発売されました、
「萌えキャラクターの描き分け 基本テクニック編」にて著者を務めさせていただきました。

萌えキャラって可愛いけれど、どれも同じ顔…描きなれていないと同じポーズ、得意な構図ばかり…となってしまいがち…
ですが、キャラクターはひとりひとり個性を持っていて、顔のパーツも違うし、性格も違えば、
手をふる動作ひとつをとっても全然違うもの。
この本は、キャラクターの描き分けができることが目的で作られました。

描き分けるうえで一番大切なものは性格づけではないでしょうか。
性格によって、動きやしぐさも変わってくるし、ギャップをつくることだって出来ます。

この本では、目の形を5つのタイプに分けて、目の形ごとに5人のキャラクターの性格づけをしています。
1章では目からはじまり、髪型、表情、2章では制服や私服、3章ではしぐさから実際にキャラクターを動かしています。
4章では、関係性によって描き分ける作例を4名の方々にお手伝い頂いています。
とっかかりは人それぞれなので、私も読んでいて参考になりました。
カラーページではキャラクターの配色を考えて行きます。また、イラストレーターの方々のカラーイラストも満載です!
こちらのテーマは擬人化になっており、5章で解説しています。

いろんな方にお手伝い頂いて、まとまりのあるボリューミーな1冊になったのではないかと思います。。
正直…私が普段”可愛い”と感じている女の子の、描き方の手札をまるっとさらけだしたような感じなので、丸腰になった気分でドキドキです…!
今回学んだことも多いので、今後の活動や制作に生かしていければと思います。

この本が、みなさまのお絵かきのスキルアップの手助けになれば幸いです。m(_ _)m